ステンシルで年賀状を作った日の午後。
ゲスト演奏1組目。
「Mountain Mountains(マウンテン・マウンテンズ)」さん。
恵那からやって来ていただきました!
ギター/ボーカルの松本遼さんと、大正琴/ボーカルの松本綾乃さん。本来は4人でやっているとのことです。
絵本の中の世界を表現したような曲から、お祭囃子のような元気のいい曲まで。
映像からもなんとなくわかるでしょうか?
ボーカルの遼さん、長身で長髪、そしてそのステージ衣装。
利用者さんの一部はややビビり気味でしたが、演奏が進むに連れて楽しくなって来たようです。
「レッツゴー」のコールもだんだんと声が出て来たかな?
Mountain Mountainsさんだけに「やま」のコールとポーズ!
そしてゲスト演奏2組目。
伊藤けんじさん。
8月のオープニングイベントにも来ていただいたのですが、今日の利用者さんとは初顔合わせ。
押尾コータローさんのインストから、ノリノリの曲も演っていただきました。
ステージの上にも誘っていただき一緒に熱唱。
みんな知っている「カエルのうた」の楽しいアレンジ。
輪唱、コーラス、コールありで、みんな引き込まれていきました。1組目のMountain Mountainsの綾乃さんもパーカッションで参加。

そんなこんなであっという間の2ステージ。楽しい時間がすぎるのは早い!
Mountain Mountainsさん、伊藤けんじさん、ありがとうございました。
利用者さんにとって、演奏ももちろんですが、その方達とのおしゃべりもとっても楽しみ。「どこに住んでるんですか?」「お仕事は何してるんですか?」って。
ステージ終了後に、一緒におやつを食べて談笑していたのですが、伊藤けんじさんのお仕事(春日井の市議会議員さん)を聞いて興味津々。
「議員さんは普段どんなお仕事をしているか」「市議会は市役所の5Fで傍聴できること」「普段どこで活動してるのか」などのお話を伺うことが出来ました。
「春日井に住んでる人たちの困りごとを伝えてもらって、ルールを作って行くんだよ」ということを伝えたら、早速「(〜に)トイレを作って欲しい」などの声が。
みんな、自分なりに「議員さんのオシゴト」を知ることが出来たかな?
deco boko BLUESの活動で、「学び」という要素を大切にしたいと思っています。「知りたい」ってのはもっとも人間らしい本質で、障がいのある方ももちろんそんな欲求があります。好奇心を満たすのは楽しい。
でもその機会は、残念ながら学校卒業した後は、少ないかなって思っています。
いろんな人と会う、話を聞く、知らなかった世界を覗く。
今回はたまたまでしたが、こんな機会をもっと作っていけたらなって感じました。
何より、みんなが楽しそうだったから。

切り抜いたプラスチックのシートをテープで固定し、スポンジを使って色を塗っていきます。
今回、ステンシルの型は4枚1セットを3つ準備しました。
細い部分や、小さな点は筆も使って。
イノシシらしくなって来ました。
出来ましたー!
型を使っての色塗りですが、やはり個性が出ます。
2枚目はフリー描画。
いろんな作品が出来ました。

もち米と白米をとぎます。
ハサミを使って。
包丁を使って。
逃げるこんにゃくを手で押さえて。
みんなで皮をむいたり切ったり。
お肉を炒めるいい匂い。
いただきます。
しばしのおひるね。
ポテトやアイス。お祭りの楽しみ。
福祉センター内では介助犬のデモンストレーションが行われていました。とってもお利口で、床に落ちた硬貨を足先と口を使って上手に拾ったり。スゴイ!
音楽大好きな彼女。定位置はスピーカーのそば。ディズニーの音楽に合わせて踊ったりも得意です。
小さな音にも敏感なSくん。BGMがかかっている時に、他の人がスマホで動画見たりしている音が混ざるのが苦手。
LED PARライト
DMX コントローラー(照明をプログラムできる?)
室内の電気On、スポットライトOffの雰囲気。
室内照明Off、スポットライト片側Onの雰囲気。
ビトウカズオさんのステージには間に合ったー。ビトウさん来月16日にdeco boko BLUESに来ていただきます。
食後に「よつばランド」さんのシフォンケーキとコーヒーを買いに行きました。フワッフワで美味しかったー。
カメラを持って近づくと、気付かれてしまいました。
晴れるはず。しかし雨足はさらに強く。
今日のために購入したカセットガスで使えるバーベキューグリル「ジューシーボーイ」活躍しています。
得意なポーズ。ラブライブの「にっこにっこにー」。
数回しか顔合わせていないので、打ち解けておしゃべりするのにはまだちょっと抵抗のあった彼女。でもコンロを囲んで食べてるうちに、「あっち向いてホイ」とかも出てきました。
和牛(ID付き)登場。口の中で溶けていく感覚、ほんのりとした甘さ。
なんと1切れ100円です。僕の感覚からすると、超高級お肉!