今日も季節にちなんだものを。
ぼたもちです。おはぎによく似ていますが、どう違うのだろう?
というのをみんなと一緒に考えてみました。
ちなみに調べてみたところ、両方とも季節の花「牡丹」と「萩」にちなんだ名前だそうです。
季節によって名称が変わる、とまで言い切れないところもあるようですが、どちらにしろ季節感たっぷりの伝統。楽しく作っておいしくいただきましょう。

もち米を8割くらい使うというレシピ。
カメラを向けるとどうしてもカメラ目線に。


お餅っぽくなってきたら、ラップに乗せて丸めます。

ビミョーな表情ですが…。

他の人がどうやって作ってるか、気になるよね。

均一にあんこでくるむ、というのはなかなかに難しい。
なので二枚のラップの間にあんこを挟んで、薄く伸ばしてから作ってみました。

大きさに差があるのはご愛嬌。美味しそうでしょ。




お昼の一コマ。最近色々試してます。
この日はトランプでババ抜き。

午後のカラオケ。前日とは逆に女性陣が盛り上がってます。
AKBに合わせて踊る人と、写真と撮る人。