バルーンアートに挑戦 2019.2.24(日)

バルーンアート。スタッフとしては2回目。

前回の反省。
それは風船を過剰に怖がる方が多くいること。
それなのに、バルーンアートの作品作りまでもって行きたい、とちょっと欲張ってしまったこと。

なので今回は、膨らまして楽しい、割って笑う、飛ばして笑う、を心がけて、風船に親しめればいいなってことを目標にやってみました。

割れるのを怖がっている奥の二人。

近付くのもちょっと…。

ちょっと意地悪ですが、見本を作ってる最中に何度もパンパンと割っては笑う、を繰り返させていただきました。シュルシュル飛ばしてイタズラしたりも。

だんだんと割れることに慣れて来て、割れても面白い、平気って感じに。

もちろん最初から風船が平気な方もいます。
じーっと作り方の書いてある説明書を見て、何度も試行錯誤していました。

今回、作品そのものはそんなに出来なかったのですが、最初触れなかった人も、みんな膨らまして、触れるようになりました!
怖がってた彼女も、お土産に風船をお持ち帰り。
近いうちに、また風船が怖くならないうちに、バルーンアートまたやってみよっか!

ボウリング 2019.2.23(土)

先週に続き、ボウリングへ。
スケジュールはほぼ同じですが、先週とは違うメンバー。

まずは食事から。

ひつまぶし御膳/中トロ丼
唐揚定食/かまとろバター焼定食

自分のケータイで写真を撮っていました。
これは味噌カツ定食。

食事風景。予約しておいたので和室でゆったり。
偶然ですが、この日は男子ばっかり。

そしていよいよボウリング。

そしてハイタッチ。ボウリングよりもハイタッチが楽しそうな方も。

ボウリングではちょっと納得のいかない点数だった彼。エアーホッケーしようと提案。

ボウリングをもう一ゲームやりたい、と言っていた方もいました。
「悔しい」って気持ちも大事だよね。
また行こう。

3月の予定アップしました

3月の予定アップしました。
ワークショップは「革の小物作り」、「オカリナを作ろう」、「ぼたもちを作ろう」をやります。オカリナはキットを使い、絵付けをします。演奏するところまでいけたらいいなあ。
調理は季節ものの「ちらし寿司を作ろう」、外出は「かかみがはら航空宇宙博物館」と「ビール工場の見学」です。
ウクレレ講座もやります。

ゲスト演奏はウクレレと読み聞かせの「コイデチエ」さん、みなさんおなじみのあの二人のいる「ディーン・フジガオカ」さん、透き通った歌声のウクレレの女性デュオ「あべまりこ」さん、綺麗なハーモニーとギターの聞きどころ満載の「THbuddies」さんが来てくれます。お楽しみに。
席に余裕がある場合、一般の方も観覧できます。お問い合わせください。

ボウリング 2019.2.17(日)

今日は人気の高いお出かけの日。レッツゴーボウリング!

集合してから、まずはイメージトレーニング。
プロジェクターでボウリング動画を見ます。
YouTubeを自動再生にしていたら、
桑田佳祐さんのあの曲がかかって、さらにやる気に。

昼食はボウリング場近くの人気店「黒潮」さんへ。
値段、味、ボリュームに大満足。

さて腹ごしらえをした後はオークランドへ。
ゲーム開始!

なかなかに真剣勝負。

スコアも気になります。

写真の彼女は何をやっているか、というと、投球の後、手を「くいっ、くいっ」として、転がるボールに「念」を送っています。

ストライクも出ました!
みんなとハイタッチ!

二人で投げて…

二人でフィニッシュポーズ!

ゲームが早く終わったチームでエアーホッケー対戦!
男子チームが勝利したようです。

ボウリングのゲームが終わった後、それぞれのスコアのプリントをもらえるのですが、大事そうにカバンにしまっては、また出して見ていた彼女。

「♫ボウリングが好きなんです
(略)
軽やかなステップも
ド派手なフォームも
みんな自由でしょう
(略)
幸せ探しに来ませんか
素敵な仲間が待っています。」
(『レッツゴーボウリング』桑田佳祐 & The Pin Boysより)




ゲスト演奏「石ちゃん」2019.2.16PM

もはやレギュラー。石ちゃんに来てもらいました。

今回、石ちゃんは「僕と音楽のストーリー」的なスライドショーをプロジェクターで映し、それにちなんだ曲を演奏する、という新たな趣向。
写真がなくてゴメンなさい。
「音楽を通して仲間が増えた」という話。みんなはどんなことを思っただろう?

リクエストに応え嵐の「WISH」を一緒に。

ゲストとコラボる企画。「また君に恋してる」
お揃いのシャツはたまたま。

映像、話、音楽、という今までにない趣向でしたが、「どんな曲だろう?」って食い付きがよかったような?気がします。
歌詞の解説をしたり、歌の歴史なんか軽く見てからの曲、などの可能性を感じました。

長丁場で、いろんな無茶ブリにも応えてもらいました。
何より、ゲストの方とみんなが仲良くなっていく感じが、スタッフとしてはとても嬉しい。
石ちゃん、ありがとうございました。音楽を通して仲間が増えた!

おまけ。終わった後誕生日会もしました。


バルーンアートに挑戦 2019.2.16(土)AM

今日のワークショップは「バルーンアート」。deco boko BLUESでも、以前演奏に来てくれたアットマークさんのセバちゃんに披露してもらったり、見たことある人は多いと思いますが、作る側にまわったことはあまりないのでは。
さあ、どうなるか。やってみよう。

まずは風船を膨らませるところから。写真の彼は、なぜか非常に楽しそう。
「片方の手でポンプをもち、その手で風船を指で押さえながら、もう片方の手でポンプを押す」という作業。
風船を何回も飛ばしてしまったりもしましたが、膨らんで行くのは楽しい。
でも「割れる」が怖い方も当然います。
風船が膨らんでいって「もう(ポンプを止めても)いいかな」と何度もスタッフに聞いてきたりも。

初めの作品は、「❤️」。風船の前後を縛って輪を作り、風船に「くせ」をつけるだけで出来上がり。

正直なところ、今の段階ではどの方もスタッフの補助がかなりいります。風船の口をしばり、適度な場所で捻って節を作り作品を作って行く、というのがバルーンアートなのですが、「どのくらいの加減で割れてしまうか」が気になって、恐る恐る風船を触る、って感じです。
できれば作品にならなくても、自由に風船で遊んで、そのうちに「こんなのが出来たー」ってなったらいいな、と思っていたのですが、もっと繰り返しやるしかないかなあ。
出来るようになってしまえばすごく簡単だけど、掴むまでが難しい。それが「コツ」なんだなと改めて実感。

一番最初の写真の彼、風船を持っては何度も「ばーん」と大きな声をあげては笑っていました。隣の方は、その度にビクーってしていました。
まあ、それも楽しみ方の一つではあるかも。

たくさん割りながらもなんども膨らまして、「花」を作りたい、と言って頑張ってた方も。形になって行く風船を見る目がキラキラしてました。

見学会のお知らせ

3月25日(月)、26日(火)に見学会を開催します。

下記の時間に説明会を行います。ご予約は不要ですので、どなたもお気軽にお越しください。
10:15
11:15
13:15
14:15
15:15

ウクレレ講座 2019.2.10(日)午後

しいはらさんのウクレレ講座、2回目の様子です。

ウクレレの構え方などを言葉で説明し、伝えようとしてもなかなか。
「でも立って弾いてみよう」と試したら、ちゃんと肘でウクレレ固定できた人も!

しいはらさん、練習曲もいろいろ工夫してもらいました。
今の所、Cコードだけでそれらしく聞こえる曲をやってます。何より楽しく!が一番。
みんなにウケが良かったのは「恋するフォーチュンクッキー」。

中には、こんな曲やりたい、あんな曲やりたい、というリクエストも。
でもある程度順番追って、出来ること増やしていかないと、難しいかなあ。

気に入った曲じゃないと、ついとウクレレを置いてしまったりする方も。
でもまた戻ってきて弾き始めたり。

「自分も出来るじゃん」「ウクレレ欲しいなあ」「こんな曲やりたい」「発表したいなあ」「楽器は楽しい」そんな気持ち出てきてくれたら嬉しいなー。



チョコレートを作ろう 2019.2.9(土)/10(日)

2月の大イベントといえばバレンタインデー。バレンタインデーと言えば、チョコレート。

今回の企画は「チョコレートを作ろう」です。チョコレートを美味しく作る、当然大事です。でもそれに加えて「人にプレゼントする」というところを意識して、ラッピングやメッセージカードを作ることにも比重をおいてみました。

一番最初の作業はラッピングのケース選び。5種類くらいの箱から選んでもらいました。

コーンフレークを計量しています。

計量したコーンフレークを袋に入れて、叩いていきます。

チョコレートを湯煎し、溶かします。この時、勢いよくやってしまってお湯が混ざってしまうと、チョコレートが溶けない!という発見もありました。その後、砕いたコーンフレークを混ぜます。

カップに移し、トッピングにカラーシュガーをふりかけます。

悩み中

そして完成!

冷蔵庫で冷やしている間に、チョコを送りたい相手へのメッセージカードも書いてもらいました。
「だれに贈るの」「どんなメッセージ書く」と聞いたら「ナイショ」って照れてる方も。

みんな誰にあげるのかな?喜んでもらえるといいね。